• TOP
  • 行事結果・報告
RESULT/REPORT
行事結果・報告
開催日時 2023年5月19日
イベントタイプ 研修会
概要
結果・報告
コメント

表記研修会は終了しました。参加した皆様、関係の皆様ありがとうございました。 

本研修会はQCサークル活動の初心者や経験の浅い方を対象に、QCの基本についての講義とグループ演習を行いました。
グループ演習では問題解決の手順に沿って基本的なQC7つ道具を使って事実を整理し、最後は全員で発表を行い現地参加ならではの
にぎやかな研修会となりました。



(画像はぼかしています)


開催日時 2023年4月21日
イベントタイプ 大会
概要

1.とき:2023年4月21日(金) 9:45 ~ 15:45(受付9:30~)

2.会場:宇都宮市文化会館 & リモート配信(Microsoft Teams)

3.発表
 ・改善事例(SGH):4件
 ・改善事例(JHS):1件
 ・運営事例   :1件

結果・報告
コメント

参加者はオンラインと会場(現地)参加で聴講する『ハイブリッド形式』で開催いたしました。
発表したサークルさん、参加した皆様、関係者の皆様 ご協力ありがとうございました。
15分の発表の中にギュッと凝縮して、問題発見から解決までの道のり、苦労や工夫、成長がわかりやすくまとめてあり、学ぶことが多かったと感じました。

 (↓画像はぼかしています)



 





開催日時 2022年12月20日
概要

・4/22(金) 春のカイゼン事例発表会 終了しました)

・5/13(金) 春季研修会       (終了しました)

・6/24(金)、7/1(金) 工場見学交流会 (終了しました) 

9/ 13(火) 夏季研修会          (中止)

・10/14(金) 秋のカイゼン事例発表大会(終了しました) 

・12/ 9(金) 冬季研修会 (現地参加型)(終了しました)  

開催日時 2022年12月9日
イベントタイプ 研修会
場所 清原工業団地 管理センター
概要
結果・報告
コメント

県内から多数の参加をいただき、グループで和気あいあいと学ぶ場となりました。
現地参加ならではの意見交換が活発に行われ、データのとり方まとめ方を中心に方策の立案までを行いました。

    (画像はぼかしています)

参加者からの声
・問題解決型ストーリーの流れを十分理解することができた。
・他社の違った職掌の方たちとQCを実施することで固定概念にとらわれず、 いろいろな意見が聞けた。
・QC活動について研修を通して詳しくしることが出来たので自職場でも活かせると感じた。
・やり方、考え方を実際に取り組みながら身に着けていく事ができた。


  


開催日時 2022年10月14日
イベントタイプ 大会
場所 宇都宮市文化会館 or リモート(Microsoft Teams)
概要

■とき:2022年10月14日(金)  9:30~16:20

■ところ:①宇都宮市文化会館 ②リモート配信(Microsoft Teams)

■発表事例:9件

結果・報告
コメント

聴講者をいれた会場開催は2021年春カイ以来1年半ぶりとなりました。
初のハイブリッド開催でしたが、会場・配信とも多くの参加をいただき、無事終了しました。
会場での発表や聴講とライブ配信で、それぞれ違った良さを感じられたのではないでしょうか。
発表のサークル様、参加した皆様、ご協力いただいた皆様 ありがとうございました。