ようこそ!QCサークル関東支部へ
行事予定
EVENT
支部行事

経営者フォーラム
2025年度 経営者フォーラム開催のご案内

 

QCサークル関東支部では、QCサークル活動(小集団改善活動)の裾野を広げ、活性化を図ることを目的として、経営者層・管理者層の方を対象に「経営者フォーラム」(隔年開催)を開催しております。

本フォーラムでは、QCサークル活動(小集団改善活動)・TQMを導入することを検討している企業・組織、従来よりも広い範囲の職場(開発、営業、管理間接、海外拠点など)に広げたいと思っている企業・組織などの経営層、管理者にお集まりいただき活性化のヒントを得ていただきます。

また、ご希望者の方には工場見学もご準備しております。

お忙しいところとは存じますが、万障お繰り合わせの上ご参加いただきますようお願い申し上げます。


【日時】

 2025年 9月19日(金) 

 13:00~17:00 (工場見学希望者 受付12:30~)

 14:10~17:00 (受付14:00~14:10)

【会場】:日産車体株式会社 湘南工場

【参加費】:無料

【懇親会】:希望者 5,000円

【内容】

・監督者推進事例の紹介

・運営事例の紹介

・改善事例の紹介

・パネルディスカッション 

【論点】

■QCサークル活動(小集団改善活動)の推進に

    おける管理監督者の役割と経営者に期待すること。

■中小規模の組織、多様な職場での推進の難しさと克服策。

 【コーディネーター】

 ・関東支部世話人 山田 秀 氏

 (慶應義塾大学 理工学部管理工学科教授)

 【パネラー】

 ・遠藤 栄緒 氏

 (日産車体マニュファクチュアリング株式会社 代表取締役社長)

    ・伊藤 直樹氏 ※Webでのご参加 (富士電機株式会社 半導体事業本部 生産統括部 松本工場長) 

    ・山口 浩二氏 (富士電機株式会社 半導体事業本部 開発統括部 パッケージ開発部 担当部長) 

    ・井﨑 陽氏 (フジテック株式会社 執行役員  生産本部長 )

  ・羽根田 真仁 氏

 (一般財団法人 日本科学技術連盟 QCサークル本部事務局部長)

 ・関東支部 相談役兼企画委員 出口 淳一 氏(元 セイコーエプソン株式会社)

 ・日産車体湘南保全動力課 係長他


【お申込み期限】

2025年 9月 8日

地区行事

現在表示可能な情報はありません。
現在表示可能な情報はありません。