第49回 現場力向上セミナー
イベントタイプ | 中信ブロック |
場所 | セイコーエプソン㈱広丘事業所(長野県塩尻市広丘原新田80) |
参加費(非会員) | 10,000円/人(資料代・昼食代含む) |
参加費(会員) | 8,000円/人(資料代・昼食代含む) |
概要 | 本研修は、本年で49回を迎え、今までに延べ1,721名の方々に受講いただいております。昨年度に続き、会場での開催とし『問題解決コース』を実施いたします。 QCサークルの活動を促進し、その指導者や参加者を養成することを重点に置き、グループ演習を実施することで、職場で自ら問題を解決する力(現場力)を鍛え上げるほか、普段は接点のない他の企業の参加者との交流を通じて、職場での人材開発を進めることができます。 社内の小集団改善活動を活性化し、企業の中核をなす人材を育てるため、多くの方々の積極的な参加を期待しております。 【研修内容】問題解決コース 付箋紙を使って、ペーパーホイール(リング)を作成し、模擬演習課題をゲーム感覚で解決していきます。 QC手法の重要ポントを理解するとともに、問題解決手法を体得することができます。 【開催日程】2025年10月2日(木)~10月3日(金) 注)宿泊研修ではありません。 日帰り2日間研修となります。 【お申込み方法】9月24日(水)までに下記URL からお申込みをお願いします。 https://forms.gle/hLG8WTVxSGuoUuKSA 【問い合わせ先】QCサークル長野地区 中信ブロック 富士電機パワーセミコンダクタ(株)大町工場 品質保証部 品質管理課 太田純子 E-mail:oota-junko-m@fujielectric.com |
詳細資料
ダウンロード
|