POLICY
活動方針
2025年度 QCサークル岡山地区方針

基本方針

地域企業へのQCサークル活動支援を通して、ひとりひとりの成長と

創造性の総和による企業の発展ならびに社会への貢献を目指す


活動方針(活動内容)

1. 地域のニーズに応えたQC研修会・QC大会の開催

 (1) QC手法オンライン研修会を実施

    手軽にQC手法の基礎を学べるオンライン研修会の実施

 (2) 問題解決型QCストーリー研修会を実施

    サークル活動(小集団改善活動)としての改善力向上に貢献

 (3) QCサークル大会を開催

    幅広い業種に参加を働きかけサークルの相互研鑚の場を提供

    また、初心者向けにステップアップ発表会を開催

 (4)  QC七つ道具・新QC七つ道具研修会を実施

    各手法の基礎を講義と演習を交えた研修会を実施


2. 地区幹事・役員への研修の場の提供と行事運営の分担化

 (1) 他地区(支部)・地域との交流会・研修会への幹事派遣

 (2) 幹事研修会及び幹事自主勉強会の開催

 (3) 各幹事会社が行事を受け持ち運営する


3.支援活動と働きかけ

 (1) 地域企業のQCサークル活動支援

 (2) 地域有望企業への幹事会社加入の働きかけ

 (3) 地域企業への年間行事のお知らせ会を開催(オンライン)