• TOP
  • 行事予定
  • 【参加募集中】2025年度第6632回兵庫地区発表大会(前期)
EVENT
行事予定
【参加募集中】2025年度第6632回兵庫地区発表大会(前期)
開催日時 2025年6月26日
イベントタイプ 発表大会
概要

賛助会員会社 推進者 各位
QCサークル推進者 各位

   貴社、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 平素はQCサークル近畿支部

の諸活動に、ご支援、ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
   さて、この度「兵庫地区発表大会(前期)」の募集のご案内をさせて頂きます。

★ おすすめのポイント

  ①発表される方

   ●今回、フレッシュ発表会会場を設けました。

・QCストーリーやQC手法の使い方に自信の無いサークル

・テーマ件数はこなしたが、発表は未経験のサークル(特に社外発表未経験のサークル)

・推進者として発表体験させる事で活動に自信を持たせたいサークル

   共通ポイント

・活動をまとめて発表する事で、QC手法、QCストーリーの理解が深まります。

・講評や質問を通じ、自分たちの活動の良い所、もっと良くなる所に気が付きます。

  ②聴講される方

・多様な改善事例から改善の目の付け所や活動の工夫が学べます。

・サークルリーダー・メンバーの方々のみならず経営者、管理者、スタッフの方々にも他社活動のノウハウを大いに参考にしていただけます。

 

対面のみでの1日開催となります。 ぜひご参加ください!

 

--------------------------  記  ------------------------------

 

◆開催日:2025年06月26日(木) 9:30~16:30(会場により多少異なります)

 

◆開催方法:対面による1日開催

※詳しくは案内パンフレットをご覧ください。 

 

◆プログラム:体験談発表、ポイント解説、工場見学又はワイワイ事例研究会、総合コメント等

◆場   所:ヤンマーパワーテクノロジー(株)(工場見学有)、(株)タクミナ(工場見学有)

姫路獨協大学(ワイワイ事例研究会あり)、姫路獨協大学(フレッシュ発表:ミニ講義あり)

       

◆参加費:5,000円/人(税込)

 

◆締  切:体験談発表申し込み  2025年05月16日(金)

※発表件数が28件に達した場合は、締切日を早める場合がございます。

なお、同企業から複数応募があった場合は改めてご相談する場合がございます。

※定員の都合で希望会場どおりにならない場合がございますが、

あらかじめご了承ください。

 

聴講参加申し込み    2025年05月30日(金)

 

◆案内パンフレッリンク内の概要欄にある<申し込み用フォーム>をご利用ください。

注意)お申込み前に、必ず案内パンフレットをご覧ください。

 

尚、お申し込みにつきましてご不明な点がございましたら、

以下の大会事務局へご連絡いただきますようお願い申し上げます。

 

 

******************************************************************

(株)コベルコE&M

経営企画部 企画室

兼)機電事業部 計電本部 システムエンジニアリング部 システム保全室

 

山田 誓吾 (Yamada seigo)

〒657-0846 兵庫県神戸市灘区岩屋北町4丁目5番22号 

TEL  078-803-2904 FAX 078-803-2909

携帯 090-9218-2183

E-mail: yamada.seigo@kobelco.com

******************************************************************

詳細資料
ダウンロード
ご不明点がございましたら事務局までお問い合わせください。