2023年度(令和5年度) QCサークル北陸支部石川地区活動方針
1.スローガン
QCサークル活動(小集団改善活動)の普及・拡大を図り
変化に対応した行事運営と業務の効率化をめざす!
2.基本方針と重点実施項目
Ⅰ QCサークル(小集団改善活動)の普及拡大 (支部との協調)
① 石川地区トップ懇談会を活用し、幹事会社の経営層に活動の理解を深める
・推進の成功事例や、活動の目的とメリットを紹介し、活動への理解を深め派遣継続につなげる
②地区活動をかわら版等を利用しホームページ上で積極的に公開する
Ⅱ 価値観の変化に対応した地区ゼミナールの推進 (地区運営の肝)
①経営者、管理者へのQCサークル活動推進、継続の動機付けに繋がるゼミナールを開催する
②各ゼミナールは目的を明確にし、過去の実施結果・アンケートを分析し、
お客様(参加者ニーズ)の変化を捉え、経済的かつ実効性のあるゼミナールを実効する
③JHS 事務・販売・サービス部門(医療・福祉部門を含む)が発表できる場を設ける
④本来の目的を踏まえた上で、
2022年度に構築したDXによるQCサークル活動の更なる効率化を目指し、活性化を図る
Ⅲ 会社の体質改善・活力ある職場への発展に役立てる幹事育成 (地区運営の使命)
①石川地区テキストを活用した勉強会を通じ、QCサークル活動についての
正しい理解と個々のレベルアップにつなげる
②大会・行事・研修を通じた幹事同士の交流が相互研鑽・連携強化され、
自社内のQCサークルの指導・育成の仕方を身に付ける
③地区の役員幹事、リーダーとして活躍することでニューノーマル化、
リーダーシップを持って取り組める人材へと進化し、
自社のモノづくり・サービスの質向上につなげる