■開催日時:2026年1月23日(金) 9:00-16:30予定
*終了時刻は変更となる場合があります
■開催会場:札幌コンベンションセンター
(札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1)
■大会内容:
(1)改善事例発表、JHS部門グランドチャンピオン大会選抜発表
(2)特別講演(調整中)
■発表募集:
・発表サークル募集のご案内と発表申し込み書を掲載しましたので
ダウンロードの上、発表申し込み書に必要事項を記入頂き、下記
連絡先までメールで提出下さい。〆切:11/7(金)
<発表申し込み書/提出先>
〒050-8550 室蘭市仲町12番地
日本製鉄㈱北日本製鉄所 生産技術部 生産技術室
中村 陽介(ナカムラ ヨウスケ) TEL:080-8280-5790
E-Mail:nakamura.9cz.yohsuke@jp.nipponsteel.com
■聴講募集:11/25-12/10予定 (別途、正式案内予定)
1.QCサークル活動において、”やらされ感”や”活動に消極的”なメンバーの存在に悩む声が多く聞かれます。今回の交流会では、そうした課題に向き合い、「メンバーをその気にさせる工夫」 をテーマに、ペルソナ法を用いた課題共有から、ブレインストーミング・KJ法によるアイデア発想、グループ討議・発表を通じて、実践的な支援のヒントを得ていただきます。
2.他社の参加者との情報交換を通じて、自社で取り組んでみたいアイデアを選び、実行計画(アクションプラン)を立てることで、具体的な支援活動への展開を図っていただきます。
3. 医療系・製造系など、同じ分野の参加者同士でグループを組み、現場に即した視点でディスカッションを行います。
自社でCサークル活動支援に役立つヒントを得る機会として、ぜひご参加下さい。
■開催日時 2025年11月14日( 13:00~17:00予定)
■開催形式 各社管理者・推進者 交流会
■募集人員 24名 ※定員になり次第締め切らせて頂きます。
■参加費 一般会社・団体 3,500円/人
賛助・幹事会社 3,000円/人
■申込方法 「関連資料」
よりダウンロードの上メールでお送りください。
■申込締切 2025年10月10日(金)
■お問合せ・お申込先
【担当窓口】
〒059-1393 苫小牧市字勇払145番1
トヨタ自動車北海道(株) 総務部人事室
谷 英樹、保田 朗、伊藤 恵理
E- mail:tmh_qc@tmh.co.jp
TEL:0144-52-3281