• TOP
  • 行事結果・報告
RESULT/REPORT
行事結果・報告
場所 知多市勤労文化会館 愛知県知多市緑町5-1
概要

2025年2月13日更新

2月5日(水)開催 総合・交流大会にご参加いただき、ありがとうございました。
皆様のご参加とご協力により、大会は無事に終了しました。 事例発表会の結果速報をアップいたしました。
なお、以下の点に誤りがございましたため、修正を行いました。
誤記箇所:推進者事例 No208(誤)八木 博之様 →(正)橋野 賢悟様
このたびの誤りについて深くお詫び申し上げます。また、ご報告が遅れましたことを重ねてお詫び申し上げます。

第6611回 QCサークル東海支部 総合・交流大会

 概要   事例発表会・交流の場を通じて小集団活動を浸透・拡大し
      職場の活力向上

 テーマ  多様化、環境変化に適応したQCサークル活動(小集団活動)
      で継続的な人財育成と職場活性化につなげよう!

 開催日  2025年2月5日(水)
      ※オンデマンド配信:2月6日(木)~3月6日(木)

 会場   知多市勤労文化会館 愛知県知多市緑町5-1

 募集人員 会場:400名

       注)会場聴講を申込される場合、会場収容人数の関係に

       より早めに打ち切る場合がございます。申し込み多数の

       場合は申込順で対応させていただく場合がございますの

       でご了承ください。

 参加費  会場聴講:5,500円(昼食、オンデマンド配信含む)

      オンデマンド配信のみ:5,500円

 問合せ先 株式会社ジェイテクト TQM推進部 職場活力向上グループ
      牧野 直樹(マキノ ナオキ)
      mail:QCtokai2@outlook.jp


詳細資料
ダウンロード
イベントタイプ 発表大会
場所 愛三文化会館 愛知県大府市明成町一丁目330番地(JR共和駅西口より徒歩10分)
概要

先日のチャンピオン大会にご参加いただき、ありがとうございました。
皆様のご参加とご協力により、大会は無事に終了しました。




第6566回 QCサークル東海支部 チャンピオン大会
概要  ・東海支部4地区から選び抜かれた代表事例の東海支部チャンピオンを
     決定する。
    ・各事例の優れたポイントを皆さんの耳と目と心を通して学んで
     みませんか?
テーマ ・東海地区の仲間のニーズに応えるQCサークル活動
    (小集団改善活動)を追求していこう  

開催日  2024年9月19日(木) 
      ※オンデマンド配信 : 9/20(金)~ 10/21(月) 

募集人員 第1会場400名 第2会場 100名
     注)会場聴講を申込される場合、会場収容人数の関係により早めに
       打ち切る場合がございます。申し込み多数の場合は申込順で
       対応させていただく場合がございますのでご了承ください。

問い合わせ先 ジヤトコ(株) 
       亀井 聡(カメイ サトシ)
       TEL:070-1488-6273 
       Mail:satoshi_kamei@jatco.co.jp 

結果・報告資料
ダウンロード
開催日時 2024年7月18日
イベントタイプ 発表大会
申込締め切り 2024年6月28日
場所 愛三文化会館(大府市勤労文化会館) 愛知県大府市明成町一丁目330番地
概要

参加者の皆様、お疲れ様でした!東海支部支部選抜大会の結果を以下に掲載いたします。    皆さんの頑張り、本当に素晴らしかったです。今後の活躍も楽しみにしています! 

第54回 QCサークル本部長賞 東海支部選抜(運営事例)大会 結果

概要  ・全日本選抜QCサークル大会に出場する東海支部の
     代表サークルを選抜
    ・運営事例を通じて活動の活性化とサークルの成長の
     ヒントを提供

テーマ  多様化、環境変化に適応したQCサークル活動(小集団活動)で
     継続的な人財育成と職場活性につ なげよう! 

開催日  2024年7月18日(木) 
      ※オンデマンド配信 : 7/19(金)~ 8/19(月) 

参加人員 457名(オンデマンド聴講者含む)

問い合わせ先 カヤバ株式会社 人財育成センター
       辻 聡志(ツジ サトシ)
       TEL:0574-26-6525 FAX:0574-26-1231
       Mail:tuji-sat@kyb.co.jp 



詳細資料
ダウンロード
結果・報告資料
ダウンロード