開催日時 | 2025年11月19日 |
イベントタイプ | QCストーリー研修会 |
申込締め切り | 2025年10月15日 |
場所 | 北九州メッセ〒802-0001 北九州市⼩倉北区浅野三丁目8-1 TEL:093-541-5931 |
対象者 | ・QCサークルリーダーとして活躍されている方 ・これからQCサークルリーダーとして育ってほしい方 |
参加費(非会員) | 19,000 |
参加費(会員) | 17,000 |
概要 | QCサークル活動は第一線で働く人々の「能力の発見と向上」、また「働き甲斐のある明るい職場づくり」を実現し、「企業の体質改善・発展に寄与する」という基本理念のもとに多くの企業に定着し幅広く展開されております。この基本理念を実現するためにはサークルメンバーが一人ひとりがQCサークルの基本理念を正しく理解し、その役割と重要性深く認識する必要があります。 『紙コプター演習を体験して自職場の実践活動に活かそう!』をテーマにQCサークルリーダーの役割と重要性、問題解決力を学びます。講義、問題解決型事例演習、、グループ討議を実施します。 お申込みは下記URLからお願いいたします。 【申込リンク】問題解決型QCストーリー研修会|QCサークル九州支部北部九州地区
|
開催日時 | 2025年10月10日 |
イベントタイプ | 発表大会 |
場所 | ウェルとばた(北九州市戸畑区汐井町1番6号) |
参加費(非会員) | ¥6,500 |
参加費(会員) | ¥6,000 |
概要 | QCC北部九州地区KAIZEN活動発表大会は、北九州市戸畑区のウェルとばたを会場とし、大ホール・中ホール・多目的ホールの3会場で25サークルが改善活動発表を予定しています。 小集団改善活動の推進と活性化を目指す幅広い階層の皆さんに有意義な大会となっています。 多くの皆様のご参加をお待ちしております。 【特別企画】 「すずめの学校」を開催します。 この企画は、サークルの改善事例について具体的に適切なアドバイスを行うもので、北部九州地区好評の催しです。 聴講参加のお申し込みは、2025年10月7日(火)までに、以下のURLから行っていただきますようお願いします。 【開催案内・参加申込URL】 http://convention.qc-hkt.com/6662/ |
詳細資料
ダウンロード
|